xNewme! (クロス・ニューミー)
Yukiです、こんにちは。
 
鍋やラーメンが、一段と
美味しく感じる時季ですね。(ハフハフ)

 

さて、2021年!
年が明けて、気分一新!★(キラン)
 
と意気込みつつも
各地で緊急事態宣言も発出され
初詣や成人式の自粛もあったりで、
 
やっぱり今現在は
「ハレ」の
晴ればれとした空気感を
味わいつくすことは
なかなか難しいものですなあ。

例年以上に「ステイホーム」で過ごすことが多い今冬、
あなたはどんな風に
日々をかさねていますか?

わたしは、昨秋、新しい働き方をスタートしたばかりということもあり、

「進」みたいし
「伸」びたいし
「躍」動感に満ちたいし
「潤」いたい。笑

などと新年の希望に胸をふくらませるも、

なんか・・・実際には・・・そうそう進まない・・・・・(チーン)

まあ、今は
いろいろと制約も多いし、
もろもろが停滞することは
必然なんですよね。
 
 
で、ふと、考える:

あれ?そういえば
いままでに、
物事がさくさく進まないときに
どんな工夫をしていただろう?
 
うまく動けないときは、
何をしておくと
スムーズに動きはじめたかな?

ふうーむ。(おしりたんてい風に)
・・・

もちろん、これに対する「解」は1つではないけれど 

あえて1つに絞るならば、

ただ、
歩き続けていく。


わたしの場合は、これに尽きる気が。

 思うように進まないとき、存分に動けないとき、じりじりと停滞しているとき。

あれこれアタマで考えすぎずに、

その時々で
ピンとくる人に連絡をとったり
行きたくなった場所に訪れてみたり
美味しいなあと感じるものをたらふく食べたり

たまには
あえて歩みをピタッと止め、

その場に佇み
太陽や風や雨のにおいを
そっと感じたり

そのときそのときで、
自分のこころが

「うん!(なんだかよさそう!)」

と感じることを、

手足 and/or 足腰をせっせと動かし
黙々と取り組んでみる。

そうしながら

ただただ、
歩き続けていく
.

その当時には

「なぜそうするのが(後々)よいのか」

はよく分からないものの

「でもなんか気になる、やっぱりやっとこ」

と行動してみたこと。

 
のちに、

「あのとき、これを学んでおいてよかった!」
「あのとき、この人にコンタクトしたおかげだなあ」

としみじみするような、
思いがけないつながり方をしますよね。

例えば(拙例ですが)

前職の会社をやめるとすでに決めていた時期のこと。
なぜか無性に、デザインを学んでみたくなった。

退職してすぐに仕事を再開するつもりはなく、
しばらくはゆっくりする予定なので
貯蓄は多いほうがいい。

(ゆき心の声1)「でも、面白そうなんだよなー」
(ゆき心の声2)「それなら、やっちゃえやっちゃえ」
(ゆき心の声3)「もう、やるしかなくない?」

・・・みじんも止めない、わたしの心の声たち。笑

そうして、
意気揚々と学び始めた、デジタルデザイン。

週1回、専門学校にて、Macをさわりながらあれこれいじる。
数ヶ月間の課程終了時には、これまたなんとなく、ソフトもちゃっかり購入。

 

それから、早3年の月日が流れ。

コロナの影響もありフリーランスで動くことを決め、
せっせとつくりはじめたホームページ。

そうだ、アイコンもいるな。
うお、当時学んだ知識が使えるじゃん!
このメルマガの冒頭にもある「xNewme!」ロゴもその1つ。
ソフトも、あのとき学割で買っておいてよかったな!

もともとブログをやっていたので
サイト作成自体も割にはかどり、今は調子にのって、もう1つ別のサイトをつくっているところです。笑

とまあ、簡単にいえばこんな展開もあったり。

会社を辞める頃のわたしは
次にやりたいことも特に決めてなく、

「歩く」どころか
「立つ」とか「佇む」に近い
コンディションだった気もするけれど、

それでも当時のわたしにとっては

「はたらく」歩みを一旦止めること
次のテーマをあえて決めないこと
ただ、自分の五感や直感を楽しむこと

そうできることが、ただうれしくてワクワクしていた。

自分が、純粋にいいな、
と感じたことを
やるのは

わがままではない。

自分が
自分を 大切にすること。

そういう選択と行動を重ねていけば、
それはいつしか自分自身が
本来もつしなやかな強さや凛とした美しさをも引き出し、

いつの間にか
道は前にもうしろにも、
きちんとつながっていくものだなと。


コロナの影響がおよぼす昨今の世相は
わたしもあなたもみんな思うように動くことができず
もどかしい場面も多いけれど、

ただ、歩き続ける。
ただ、生き続ける。
 背筋をのばして、前を向いて。

それだけで
わたしたちはもう
十分幸せなのかもしれません。(にこにこ)

おこもりにほどよいこの時期、
「心がときめくこと」
「ちょっとワクワクすること」
ゆるゆると、やっていきたいですね。

この記事を書いた人

ソニー人事(研修・人材開発)を約15年
→ オーストラリアへ語学留学・ヨガ
→2020年11月 フリーランスのキャリアコンサルタントとして活動開始。会社員と個人のおしごとの複業ライフを実践している。2022年はようやくインスタを開始してみたり英会話を楽しんだりする日々です。